お香のワークショップ

昨日、京都の嵐山にある香老舗『松栄堂』さんで(http://www.shoyeido.co.jp匂い袋を作るワークショップを受けてきました。

 
開催時間より早く着いてしまい、お店もまだ開いていなかったので、すぐ隣の天龍寺の前にある放生池の蓮の花を覗きに。さすがにもう終わりかけではありましたが…まだちゃんと咲いていました。

f:id:morinotuki:20170813194211j:plain

f:id:morinotuki:20170813194328j:plain

ワークショップは10時過ぎから。七種類の香から自分好みにチョイスして調合し、好みの匂い袋用と栞用の袋を選び香を入れて作ります。質問も交えお香の事を丁寧に教えてもらいながら進んで所要時間は30〜40分位。エッセンシャルオイルでのアロマセラピーを普段から取り入れているにも関わらず、全てがとても興味深い内容で新鮮。楽しい時間が過ごせました。

f:id:morinotuki:20170813205000j:plain

f:id:morinotuki:20170813210536j:plain

f:id:morinotuki:20170813210823j:plain

そして今回の目的のひとつでもある『空薫』の為のお買い物。香りの調合がされたスティック状のお香はたま〜に焚くけど、炭火で天然の香木の薫を家に漂わすことをしてみたくて。お店の方に色々とお話を伺いながら、天然木は入っていないけど、結局、初心者なのでスターターキットを購入して始めることにしました。必要なものは全て揃っています。四季の香りをイメージした四種類の印香も。

f:id:morinotuki:20170813204425j:plain

小さくカットされた炭に火を起こし灰に潜らせ、その上に香を置き薫を楽しみます。
炭の扱いに慣れていなくてテーブルを焦がしちゃいました。火の扱いには気をつけないとね。

f:id:morinotuki:20170813204405j:plain

ますます木そのものである白檀の香木を焚くのが待ち遠しくなります。京都のお香やさんに寄る楽しみがひとつ増えそう。
 
余談ですが桂川が増水してました。雨なんか降ってたかしら?
8/16に行われる灯籠流しが心配になります。

f:id:morinotuki:20170813210357j:plain